original
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/15

LINN Majik DSM/4

748,000円

送料についてはこちら

※【お見積りいたします】 価格はメーカー希望小売価格(定価)表示です。実際のご提供価格はお安くなりますので、説明文の下にあります 【このアイテムについて問い合わせる】 から内容に『見積希望』でお問い合わせください。ご購入手続いただける際はお安くしました価格のアイテムのページをご案内いたします。お手数をおかけしますが宜しくお願いいたします。 ※こちらの商品はお取り寄せ後の発送となります。 当店がネットワークプレーヤー&アンプの中で一押しでお薦めしたい製品です。 【製品説明】 LINN DS/DSMシリーズにおける圧倒的なベストセラー 2007年にDSシリーズをリリースし、徐々にラインナップを拡充させてきたLINN。ハードウェアとソフトウェアともに自社設計・自社生産ゆえ、効率的なインテグレーションと小型化に強みを持つLINNは、その後アンプと一体化させた1BOXミュージックソリューションに着手します。この時誕生したのが、その後DSMシリーズをLINNの中心的なシリーズに導いていくMAJIK DS-I(マジックDSアイ:ネットワークプレーヤー + インテグレーテッドアンプ)でした。2009年の誕生以来、ハイクオリティー・ミュージックファンのハートを掴んだこの製品は、アップグレードを重ねつつMAJIK DSMモデルとして現在まで変わらずLINNラインナップのベストセラーであり続けています。 2009 MAJIK DS-I誕生 2011 MAJIK DSMに名称変更(DSMシリーズのローンチ) 2012 MAJIK DSM/1:HDMI1.3入出力の追加 2015 MAJIK DSM/2:EXAKT LINK追加 2016 MAJIK DSM/3:HDMI2.0入出力へのアップグレード 2020 MAJIK DSM/4リリース! 約12年もの間ネットワーク再生機能とCHAKRAアンプテクノロジーを核として、周辺機能をバージョンアップしてきましたMAJIK DSMですが、第5世代となるMAJIK DSM/4では、外観を含むほぼ全てを刷新し、2020年にふさわしい「プレミアム1BOXシステム」としてフルモデルチェンジします! ■外観 デビューした途端、大変な好評を博している上位機SELEKTDSMの意匠・デザインを踏襲。従来モデルよりコンパクトな筐体、有機ELにより品格高くクリーンに浮かぶアクリルのフロントパネル/ディスプレイ部。目障りなイルミネーションを排除したシックで都会的なデザインと相まって「音楽を奏でる美しい箱」というコンセプトを際立たせています。 ■DAC 業界をリードする最上位“KATALYST DAC Architecture”からの流れを汲む新型DACシステムを搭載しています。安定供給されるReference Level Voltage、ウルトラロージッター・クロックシステム、上位機種と同一のアップサンプリング/ビット拡張アルゴリズム。音楽の微細な表情を失わず、揺らぎのない忠実でオープンな再生をご堪能ください。 ■内蔵フォノイコライザー URIKA IIで衝撃を与えた革新的なアナログ+デジタル・ハイブリット・フォノイコライジングシステムを採用。歪みと位相回転のないデジタルRIAAイコライジング、究極のSN比を誇る増幅により、雑味のないありのままのレコードサウンドをお楽しみ頂けます。 ■Space Optimisation デジタルソースはもちろん、アナログ入力音声に関してもLINN定在波除去システムSpace Optimisation(無料)が有効です。 ■デジタルボリューム 上級機で採用される35bitデジタルボリュームが、いよいよMAJIK DSMに採用されました。シグナルロスを生むアナログコンポーネントを排除し、高精度・高静粛のデジタル音量コントロールシステムが音楽を保護します。 ■パワーアンプ SELEKT DSMで初めて本格採用された、ビスポーク設計LINN - Class Dアンプを贅沢に搭載。プリメインアンプとして期待値を大きく超える性能を獲得するための根幹となるものです。低ノイズ、低歪、高効率変換を誇るこの新しいアンプは、従来のCHAKRAアンプを大きく凌ぐパフォーマンスで音楽をダイナミックにドライブします。 ■ヘッドフォンアンプ フロントパネルに、1/4 inchヘッドフォンジャックを装備。昨今のパーソナルオーディオ派のユーザーのため、高品位でパワフルな新設計ヘッドフォンアンプを搭載しています。 ■電源部 製品の土台となる電源部には、最新バージョンのDynamik Power Supplyを搭載。 ■軽量 LINNのお家芸であるスイッチ・モード電源、アルミ素材の全面採用、そして大袈裟なヒートシンクが必要ない高品質ClassDアンプの搭載などにより、音質のための徹底したシールド対策をしていながら、驚くほどの軽量性を実現した新MAJIKDSM。現代の住環境にパーフェクトにフィットし、多岐にわたるユーザーの要望を満足させるMAJIK DSMは、まさに理想的 なミュージックボックスです。 ■その他 ・TIDAL、Qobuz、Spotify connect、roon、Airplay、Tune In、Calm Radio対応 ・Wi-Fi & Bluetooth機能搭載 ・DSDファイル再生機能(Up to 5.6M) ・HDMI2.0、HDMI-ARCにより4K映像とステレオサウンドの融合。スポーツ、映画、gameなども。 ・USB Type-B端子装備 ・Airplay2対応予定(将来的なソフトウェアアップデート) ■記 ・シンプルな1Box Music Systemとしてのコンセプトを明確にするため、従来からの次の機能/端子が省略されています。 省略→ EXAKT LINK端子・Aktiv Module搭載機能・Surround Processing Module搭載機能 ・スピーカーケーブルにはバナナプラグ推奨(バインディングポストが小型のため) 形式 ネットワークミュージックプレーヤー + プリメインアンプ 主要機能 ストリーミング再生、ワイヤレスコネクション、HDMI スイッチング、内蔵フォノイ コライザー、デジタルボリューム、内蔵アンプ、Space Optimisation 音声フォーマット FLAC、ALAC、WAV、MP3、WMA、AIFF、AAC、OGG、DSD レゾリューション Up to 24bit 192kHz /PCM、Up to 5.6M /DSD 対応サービス Tidal、Qobuz、Spotify Connect、Airplay、Roon、TuneIn、Calm Radio、Amazon musicHD(予定) Ethernet 1000BASE-T RJ45 WiFi 802.11ac Bluetooth 4.2 入力 RCA(Line / MM Phono 選択)、HDMI x4、HDMI ARC、Toslink、SPDIF Coax(In/Out)、 USB Type B 出力 HDMI、SPDIF Coax(In/Out)、RCA Line、1/4 Headphone、スピーカー出力 HDMI HDMI 2.0(4K 対応) フォノイコライザー MM – Analog/Digital ハイブリッド パワーアンプ 2 x 100W Class-D 構造体 アルミニウム 仕上げ ブラック サイズ W350 x H100 x D350 mm / 4.1kg ビスポーク設計Class D アンプ部 低ノイズ・低歪・高効率のハイパワーオリジナルアンプ。従来のChakra アンプを凌駕した繊細さと力強さ DAC 部 音質の根幹となる新しいDAC 回路。 Katalyst からの技術を生かし、低ノイズ・リファレンス・ヴォルテージ、ウルトラロージッターを実現 アナログ入力・ADC 部 デジタル入力・メインFPGA 部(下段) 各種デジタル入力、アップサンプリング・ビット拡張、デジタルフィルター、Space Optimisation、デジタルボリュームなど Dynamik パワーサプライ部

セール中のアイテム