



-
ブラックオーク
¥1,936,000
SOLD OUT
-
ブラック
¥1,936,000
SOLD OUT
現在、輸入元(LUXMAN)で欠品中です。
※お取り寄せ商品です。
※価格は定価表示です。実際のご提供価格はお安くなりますので、説明文の下にあります 【このアイテムについて問い合わせる】 からお問い合わせください。ご購入手続きの際は、ご指定の時間帯でアイテムの価格を変更いたします。お手数をおかけしますが宜しくお願いいたします。
FOCALが新たに打ち立てた理想、“LISTEN BEYOND”。SOPRA N°2はこの世界を体現しています。トールボーイ型のスピーカーとしては比較的コンパクトですが、FOCALが追及してきたイノベーションを集約したこのモデルは、新たなプレミアムスタンダードとしての地位を不動のものとするでしょう。高い次元で融合されたバランスの良い豊かな音楽再現能力は、全てを忘れて音楽に没頭させる魅力を放っています。
NIC(ニュートラル・インダクタンス・サーキット)
創業以来、常にスピーカー駆動ユニットの重要な側面である磁気回路に大きな関心を持ってきました。精度の高い音楽再生には磁場の安定性が非常に重要です。NICテクノロジーは、ボイスコイルの動きによって乱される磁場の動きを、ボイスコイルの内側にファラデーリングを投入することでコントロールを可能にし、ボイスコイルの位置や、電流、周波数の影響に左右されない安定した磁場を実現する技術です。磁場の動きを精密にシュミレーションする独自の解析技術により開発されたNICはSOPRAシリーズから搭載され、UTOPIA III EVOシリーズにも引き継がれています。安定した磁気回路により歪を低減し、ダイナミックでエネルギー感のある音質に貢献しています。
IHL (インフィニット・ホーン・ローディング)
FOCALベリリウムツィーターは、非常に高剛性で軽く、俊敏性の高さと優れた応答力が特徴です。そのため、ツィーター背後のキャビネット内にも放出される音波処理が大変重要となります。SOPRAのデザイン性を実現するためには、キャビネットの大部分を低域用に使用する必要があり、ツィーターの背圧をダンピングするキャビネットはコンパクトにする必要がありました。その要求を満たすために開発されたのが、IHLシステムです。特殊ダンピング素材で成型されたホーン仕様のキャビネットで背圧を吸収し、ツィーターが受ける空気抵抗を極小化することで、歪感の少ない透明度の高い高域を獲得しています。
The obsession with the midrange
TMD (チューンド・マス・ダンパー)
FOCALはコーンをバスケットに装着するサスペンションにもイノベーションを果たしました。TMD技術はサスペンション上のリブで不要共振を抑え、“W”サンドイッチコーンとの相乗効果で、歪が少なく正確で精度の高い音質を実現します。音のダイナミクスを失うことなくサスペンションの変形を制御し低域、中高域の正確性を高めています。開発にあたっては、FOCALが独自に開発した解析技術を駆使して、サスペンションの動きをシュミレーションし、その不要振動を抑えるため、高耐震性の高層ビルで活用されている技術に採用されている技術を参考にして開発されました。
こだわりぬいた美意識
デザインエージェンシーのPineau&Le Porcherは、SOPRAに美を極めるという唯一のルールを課しました。それは美を極めるという事でした。SOPRAシリーズは情熱的なオーディオファイルに向けて開発されました。優れた音楽性の発露を最も重視し、リスニングルームのインテリアにマッチするエレガントで気品あふれるデザインを追求しました。SOPRAの優美な曲線ラインをつくりだすため、素材の選定にこだわり、色彩豊かなラッカー仕上げを施し、入念に磨きあげられています。特にデザイン的に重要で、音質に影響を与えやすいフロントバッフルの開発には大変な時間を要しました。
ディテールへのこだわり
SOPRAの美を極めるデザインモチーフは細部まで徹底されています。ベリリウム・ツィーターを保護するメッシュ仕様の保護グリルや、IHLを構成するグリル、入力端子、スパイクなどあらゆるパーツがSOPRAの美を構成する重要なファクターとして、新しくデザインされています。
細部まで極めたキャビネット
SOPRAのキャビネットはブルボン‐ランシー(フランス、ブルゴーニュ)のキャビネット製造工場で、UTOPIAと同じ製造プロセスで設計されました。69㎜サンドイッチ加工フロントパネルは、「ガンマ構造」と同じ原理を使用して高い剛性とダンピング性能を実現しています。フロントパネルの重厚な構造はFOCALが創り上げたドライブユニットを活かしきるために必要な剛性を確保しています。キャビネット内部には平行面が無い構造になっており、下部に設けられたポートで定在波を防止しています。また、ベースには強化ガラスを採用し、無駄な共振を防止しています。