{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/19

MAGNETAR UDP900

550,000円

送料についてはこちら

オープンプライス お取り寄せ商品です。 【製品説明】 UDP900は、卓越したアナログ回路設計と、強力な電源、高剛性のシャーシなど、徹底した物量投入がなされたフラッグシップユニバーサルディスクプレーヤーです。 4K UHD BDやSACDを含む市販のディスク、データフォーマットを網羅し、ディスクメディア再生環境をより高い次元に導きます。 クラス最高の画質を実現するテクノロジー「Dolby Vision®」およびHDR10+に対応 徹底的に質感をこだわった日本語対応OSD 振動/超寿命対策を施したSACD対応のソニー製ディスクドライブメカを採用 MediaTek製クアッドコア・プロセッサー「MT8581」を搭載 ES9038PRO/ES9028PROを搭載した高品位2ch/7.1chアナログ出力を装備 徹底した振動・ノイズ対策を施した物量投入型の内部構造 メインボードとオーディオ回路で独立した電源供給を行うデュアルパワーサプライ構造 各セクションごとに独立した基盤設計で相互干渉を低減 映像/音声の分離出力が可能な2系統のHDMI出力端子を搭載 PCM768kHz/DSD512対応のUSB DAC機能 クラス最高の画質を実現するテクノロジー「Dolby Vision®」およびHDR10+に対応 UDP900は、HDR技術「Dolby Vision(ドルビービジョン)」およびHDR10+に対応します。「Dolby Vision」は従来のテレビ画面では体験することのできなかった、印象的なハイライト、鮮やかな色彩、沈み込む黒を再現し、TVでの視聴体験を革新します。さらに、BT.2020/BT.709/BT.601色空間に対応しています。 徹底的に質感をこだわった日本語対応OSD UDP900では、使用感に直結するOSD(オンスクリーンディスプレイ)の質感を徹底してこだわりました。カスタマイズされた日本語フォントで、触るたびに感じる高い質感は、観る、聴く楽しみをより一層高めます。 振動/超寿命対策を施したSACD対応のソニー製ディスクドライブメカを採用 UDP900では、ソニー製の481AAAレーザードライブを採用し、SACDを含む幅広いディスク互換性と強力なエラー訂正を保証し、ディスクの高速かつ正確な読み取りをいたします。 ピックアップ部は、衝撃吸収設計を採用し、四隅には衝撃防止スポンジが装備され、静かで安定したディスク読み取りプロセスを保証します。 さらに完全に密閉された構造によって、レーザー装置の寿命を延長いたします。 MediaTek製クアッドコア・プロセッサー「MT8581」を搭載 UDP900では、MediaTek製のクアッドコア・プロセッサー「MT8581」を搭載しています。12GBのサムスン製DDRメモリー、4GBの東芝製NANDストレージを搭載しています。先進的な映像デコーディング/プロセッシング技術は、4K UHD Blu-rayディスクの他あらゆるメディアで最適化され、極めて高い再生品位と快適な操作性を実現します。 ES9038PRO/ES9028PROを搭載した高品位2ch/7.1chアナログ出力を装備 UDP900には、2ch出力、7.1ch出力のため、完全に独立したオーディオボードを搭載し、2ch出力用にESS製ES9038PRO、7.1ch出力用にESS製ES9028PROを採用しています。 両オーディオ・ボードとも4層PCB回路基板を使用し、各チャンネルは独立配線で設計され、高精度、超低位相ノイズのTCXO温度補償水晶振動子、発振器、多数のELNA、Red WIMAとペアリングしたNCCオーディオ・コンデンサー、ELNA SILMIC IIコンデンサー、独立したハイパワー・リニア・パワー・サプライ・モジュール、Hi-Fi XLRバランス端子と金メッキRCA出力を装備。比類のないアナログ出力性能を実現いたしました。 2chオーディオボード 7.1chオーディオボード 徹底した振動・ノイズ対策を施した物量投入型の内部構造 UDP900は、映像・音声品質のクオリティーを追求し、振動・ノイズ対策を徹底するための内部構造を採用しています。 •機能別にエリアを分け、金属カバーでシールドし、電磁干渉を最小限に抑えます。 •オールアルミボディとダブルシャーシ、ダブルカウンターウェイトプレートによる強化構造で振動を低減。 •2chアナログ回路下部に配置されたメインボードからのノイズ飛び込みを防ぐためアルミのシールドを施しています。 •パワーモジュールは接着剤充填処理を採用し、交流によるコアと巻線の振動を大幅に低減。ノイズを低減し、損失を低減するだけでなく、放熱を助長し、トランスの信頼性と寿命を向上させます。 •メカニカルグランドにこだわった脚部を装備しています。 メインボードとオーディオ回路で独立した電源供給を行うデュアルパワーサプライ構造 UDP900の電源部は、メインボード用の高品位スイッチング電源と、オーディオ回路用のリニアトランス電源を2基搭載した、デュアルパワーサプライ設計を採用しています。 メインボードへの電源供給用に、過渡特性に優れた60W低リップルスイッチング電源。カスタマイズされたPQ3220ハイパワートランス、2段入力フィルター設計、そして独立した金属シールドにより、高品位な電源供給を行います。 アナログオーディオ回路への電源供給用に設計された60Wリニア電源は、高純度無酸素銅線を使用したトロイダルトランスを金属シールドに収め、エポキシ樹脂を充填しています。振動、ノイズ、熱を低減し、オーディオ回路へ供給される電源の純度を高めています。 各セクションごとに独立した基盤設計で相互干渉を低減 UDP900の内部回路は各機能のボードごとに完全にセパレートしており、振動と相互干渉によるノイズ対策を徹底しています。 2chアナログ回路下部に配置されたメインボードからのノイズ飛び込みを防ぐためアルミパネルによるシールドを施しています。 映像/音声の分離出力が可能な2系統のHDMI出力端子を搭載 UDP900は、2系統のHDMI出力端子を搭載しています。映像・音声出力用メイン端子と、音声出力専用端子を搭載しており、音声出力専用端子は固定解像度で映像出力されるチューニングが施され、音声品質が最適となるようにケアされています。 PCM768kHz/DSD512対応のUSB DAC機能 UDP900に搭載されたUSB入力端子では、PCM最大768kHz/32bitのほか、ネイティブ方式でDSD512のデータ再生に対応するなど、最高スペックのハイレゾ音源の再生に対応しています。また、DoP方式で最大DSD256までのDSD音源の再生に対応します。 その他の特徴 MKV、AVI、MP4、WAV、FLAC、APE、DSDなどの幅広いメディア形式をサポートし、ユーザーはローカルおよびLANストレージデバイスのメディアファイルを簡単に再生および管理できます。 DLNA再生に対応(DSD再生は非対応となります) 仕様 ディスクの種類 UHD Blu-ray, Blu-ray, Blu-ray 3D, DVD-Video, DVD-Audio, AVCHD,SACD, CD, Kodak Picture CD, CD-R/RW, DVD±R/RW, DVD±R DL, BD-R/RE 出力 アナログ出力:2chXLR/2chRCA /7.1chRCA デジタル出力: RCA同軸/TOS光/HDMI ヘッドホン出力:6.3mm標準フォーン 入力 USB Type-B 対応サンプリングレート USB Type-B:PCM768kHz/24bit,DSD256(DoP),DSD512(ASIO Native) DLNA/USBメモリからのデータ再生:192kHz/24bit,DSD2.8MHz デジタルI/O 1xLAN 2xUSB Type-A 1xRS232C HDMIビデオ出力 4K / 1080P / 1080I / 720P / 576P / 576I / 480P / 480I S/N比 ≥120dB(2chRCA出力) ≥130dB(2chXLR出力) THD+N ≤0005% 出力レベル 2.1±0.2Vrms(RCA出力) 4.2±0.4Vrms(XLR出力) ダイナミックレンジ ≥120dB(2chRCA出力) ≥130dB(2chXLR出力) クロストーク ≥110dB(2chRCA出力) ≥140dB(2chXLR出力) 電圧 AC 100V ~ 50/60Hz 消費電力 定格::40W スタンバイ:0.5W サイズ 445 x 321 x 133 mm 質量 15.5kg 保証期間 1年 動作温度 5° C – 35° C 動作湿度 15% – 75% 付属品 リモコン 日本語マニュアル AC電源コード

セール中のアイテム