2024年9月21日発売
お取り寄せ商品です。
入荷次第、発送いたします。
【製品説明】光城精工より
桁違いの導体表面積
Crystal Ep G には KOJO TECHNOLOGY の独創的な発想と技術的要素 のもと、電気二重層コンデンサが内蔵され、導体表面積の拡大、増強が行われています。
電気二重層 コンデンサの内部には、帯状の電極に特殊エッチング処理を施した高純度アルミニウム箔と多孔質活性炭が使用されており、見かけ上わずか70cm²(10cm×7cm)程度の電極表面積に対し、有効導体表面積は10,000,000cm²にもおよびます。これは Crystal Ep (導体表面積:11,000cm²)の実に900倍以上に相当し、Crystal Ep G 1 本でバスケットコート2面分以上という広大さを実現しています。
Crystal Ep-Gの構造
プラグ、本体(胴体)、封止キャップ、キャップすべて真鍮切削加工となっており、本体部に電気二重層コンデンサを充填。パッキンと封止キャップにより電気二重層コンデンサは完全密閉されています。
化粧外装部はサンドブラスト加工による梨地処理と共に、シャンパンゴールドのメッキが施されています。
無駄のないサスティナブル仕様
Crystal Ep G シリーズは、その利便性と発展性、拡張性を高めるため、Crystal Ep シリーズ同様、プラグ/本体/キャップの3ピースで構成されています。
それぞれM5サイズによる雄雌ネジ構造となっており、取り外しができることから他のプラグとの交換が可能です。
更にプラグと本体の間に他社製品を含むアースケーブル(Yラグ端子など)を挟み込むことで、他の仮想アース製品とのリンク接続も可能になり、従来品仮想アースとの併用や増設ができます。
Crystal Ep G シリーズにはさらに驚く機能が組み込まれており、同シリーズ2本を連結することで簡単に増設、拡張ができます 。
前述のように Crystal Ep G 1本当たりの導体表面積は10,000,000cm²です。連結することで表面積は倍の20,000,000cm²にまで拡張されます。また連結の際、プラグとキャップが1個ずつ余剰となりますが、同図に示されるように互いを組み合わせることで今度はRCAキャップ端子に早変わり。パーツの紛失防止となるばかりか有効利用が可能です。
この副産物的に見える(実際には意図的)RCAキャップですが、ご使用になられているオーディオ機器にGND端子がない場合、RCA空端子にこのRCAキャップを接続するだけで、その端子はGND端子になります。
このRCAキャップ端子もまたYラグの接続が可能で、アースケーブルを介し他の仮想アース製品を接続することで継続利用が可能になります 。
無駄がなく幅広く利用可能な Crystal Ep G シリーズは、これからの時代にマッチしたサスティナブル製品と言えるでしょう。
音質傾向
弊社仮想アースの音質傾向として最初に挙げられるのがS/N改善です。このS/N改善はフィルタ系のアクセサリとは違い、俗に言われる「音痩せ」、「うまみ成分の減退」は皆無と言えます。細かく繊細な音までが聴こえるようになるのは勿論のこと、静粛感漂う中での音の伸びや響き、また消えゆく様がとても見事です。ステレオ再生における左右の広がり、高さ、奥行きが増し、立体的な音場を再現してくれます。
Crystal Ep-G の音質改善はそれにとどまらず、楽器やボーカルの質感までもが「それっぽさ」を感じさせ、ステレオ再生を通じてステージやホール演奏、録音現場の雰囲気、空気感を疑似体験できます。
デザイン
弊社電源タップ群を含む Crystal シリーズは、そのネーミングからイメージされるように、クリアさ、繊細さをコンセプトにデザインされています。
なかでも Crystal Ep G シリーズは、機能美デザインを持たせるため 、一般的なRCAプラグの直径をベースに考案。非常にスリムでスタイリッシュな形状と、金Niメッキによるツートーンカラーで構成され、モデル名およびブランドトレードマークも主張を抑えたホワイト系シルク印刷でデザインされています 。
3ピースで構成される部材は全て真鍮削り出し仕様 。これにより振動抑制効果も同時に実現しています。
各種プラグは信頼と実績の金メッキ、仮想アース部本体およびキャップはサンドブラストによる梨地処理が施され、金属導体の有効表面積を拡大しつつデザインとの融合が図られています 。
交換用プラグバリエーション
前述の通り Crystal Ep G シリーズは全10種類ラインアップされますが、それぞれプラグ交換が可能です。
交換用プラグ:「Ep type シリーズ」として単品販売されており、必要なプラグを選択いただくことができます。
※交換用プラグは Crystal Ep シリーズと共用です。